今回は、前世で悔いが残った三国・戦国武将が異世界で復讐を果たそうとする本格カードバトルRPG!
『名将の復讐』
単なるカードバトルではなく放置ゲー要素が絡み初期の段階から大量のガチャを引けるのが特徴です!
では、プレイした感想、攻略をレビューしていきます!

目次
【名将の復讐】の魅力、面白さ

サクサク進むフルオートの戦い
『名将の復讐』は5人の武将を編成して戦うフルオートバトルです!
放置系ゲームが好きな人には、とても馴染みのあるタイプだと思います!
バトルでは、スキルが全自動なので見ているだけでいいです!
バトルが終わったら、ワンクリックで次のバトルに進むように指示することができます!
デイリーコンテンツにもスイープ機能がついているので、サクサクと終わらせることができます!
三国志や日本の戦国時代の英雄たちが多数登場
「織田信長」や「諸葛亮」など、三国志や日本の戦国時代に登場する武将が、多数登場します!
歴史好きにはたまりません!
また、キャラに武器や防具を装備させることで、ステータスを強化する事もできます!
武器や防具も、合成でレアリティをアップできるなど、やりこみ要素が充実!
初心者100連ガチャ、無料1000連ガチャで星5武将を大量獲得
名将の復讐をプレイし始めると3分ごとに10連ガチャが最大10回まで開放されていく、初心者100連ガチャを回すことができます!
30分待てば100連回すことができ、10連で星5武将1体確定なので確実に10体の星5武将を獲得できます!
更にプレイヤーLvが10上がるごとに10連ガチャ×3をしてその中から好きな結果を選ぶことが可能な1000連ガチャも開放!
序盤から強力な星5武将を大量獲得することができます!
【名将の復讐】の序盤攻略

メインクエストを進めよう
ゲームコンテンツはプレイヤーレベルによって解放!
プレイヤーレベルは、
- メインステージクリア
- 放置系収入
主に上記の2つで増えていくので、最初はメインステージである「出征」をどんどんクリアしましょう!
キャラクター編成は1属性にしたほうがボーナスが乗って強くなります。配布かなりあるので初期の頃から作れます!
ヒーラー・サポートの役割を果たす「方士」「謀臣」の配置
名将の復讐でヒーラー的役割を果たすのは、こんな感じです!
- 鎮守(防御、物理)
- 方士(サポート、法術)
- 謀臣(火力、法術)
武将の立ち位置も重要です。ヒーラーという武将の職業も考慮に入れて編成を組みます!
- 前列に「鎮守」を置くとチームの生存能力がUP
- 防御力の低い「方士」「謀臣」は後列へ
印章スキル
武将に印章を装備することで能力を強化することができます!
印章は2個まで装備が可能!
44種類の印章スキルがあるので、どれを選ぶかが育成のポイントになってきます!
【名将の復讐】の課金

Lv特典
プレイヤーのレベルが一定まで上がるたびに、報酬を獲得できるようになるパックです!
Lv特典は、無課金でも一部の特典を受け取れますが、「至尊パック」を購入することで追加の報酬を獲得できるようになります!
至尊パックを購入することで追加される報酬は、合計2,200金貨、「関羽」の欠片100個、星5ランダム欠片100個など!
非常に豪華な内容になっています!
初回ギフト
金貨を1円分でも購入すると獲得できるパック!
- お得初回課金セレクト武将
- 上級訪問令×9
- 修羅セットパック
- 印章石×7
【名将の復讐】をプレイしてみた魅力、感想レビューまとめ

最初から1000連ガチャを引いてロケットスタート出来るのが初心者の方も嬉しいと思います!
放置系RPGにはあまりない戦略性の高さが魅力のゲームで、プレイしていると、スイスイ進められる爽快感がありました!
最初にガチャをたくさん引けるのはかなりゲームをする上で楽しいポイントかも!
気になった方は、ダウンロードしてみてください!
